コンテンツマーケティングとは?始めるための基礎知識を解説

コンテンツマーケティング マーケティング

いま、コンテンツマーケティングは多くの企業でもおこなわれ、注目されているWeb集客の手法のひとつです。

では、コンテンツマーケティングとは具体的にどのようなものなのか、なぜ注目されているのか、運用するにはどうすればよいのか、などまとめて解説いたします。

スポンサーリンク

コンテンツマーケティングとは

コンテンツマーケティングとは、サイトなどで「ユーザーに有益なコンテンツ」を増やしていき、訪問者を増やしていくWeb集客の手法です。

有益なコンテンツが多いほど、検索で訪問したユーザーの目に留まったり、便利なサイトとして認識され、度々訪問されるようになったり、高い集客の効果が期待できます。

コンテンツSEOとの違い

コンテンツマーケティングとコンテンツSEOは、どちらも集客のために実施することであり、コンテンツを増やしていく点は似ていますが、おこなう「目的」が違います。

コンテンツマーケティングは、有益なコンテンツを増やしていくことで訪問者やファンを増やし、最終的に商品やサービスの購入(コンバージョン)を獲得することが目的です。

その点、コンテンツSEOは特定のキーワードにおいて検索上位に表示させるよう施策をおこない、アクセス数を増やすことを目的とします。

コンテンツの種類

コンテンツマーケティングにはどのようなものがあるのか、その種類を紹介します。

コラム型コンテンツ

ユーザーが求めている情報や、疑問を解決するような役立つコラムをブログ記事などで配信していくタイプです。

とくに検索サイトを利用するユーザーの多くは、なにか疑問を解決したい、なにかについて調べたいと思って検索行動をおこなうため、集客に効果的です。

動画コンテンツ

企業そのものや製品・サービスの特徴や使い方、役立つ情報などを発信するのに動画を用いるのも効果的です。

短時間で映像、音楽、音声とを組み合わせることができるため、よりユーザー多くの情報を伝えられます。文章と組み合わせると集客効果もより高めることが可能です。

事例コンテンツ

製品・サービスを導入することで、なにかの効果を得たいという場合、導入事例や成功事例や、口コミを調べるユーザーも多いはずです。

このような情報を調べたいというユーザーが求めるような事例内容を掲載しているコンテンツも、集客に効果的といえます。

製品・サービス情報コンテンツ

なにかしらの製品・サービスの機能紹介やおすすめランキング、比較などのコンテンツのことです。

とくに高額な製品・サービスの購入を検討しているユーザーは、失敗しないためにより詳しい製品情報や口コミでの評価、機能比較をしたいと考えるものです。

このようなユーザーが求めている情報を網羅したコンテンツであれば、集客だけでなくコンバージョンの増加にも期待できます。

ホワイトペーパー

ホワイトペーパーとはダウンロードして読んでもらう、PDFなどで作成したコンテンツのことです。

読みたくなるような情報や、サービス・商品の情報など、検討中のユーザーにダウンロードと引き換えに個人情報を入力してもらうことでリードを獲得できます。

メールマガジン

メールマガジンも新商品の情報や、イベント情報などを発信するコンテンツのひとつです。ダイレクトメールと違い、費用を掛けず、任意のタイミングで発信できます。

顧客と定期的なコミュニケーションをおこなうのに効果的で、新規の見込み顧客だけでなく、最近購入していない過去の購入者にもアプローチが可能です。

コンテンツマーケティングが注目される理由

では、なぜいまコンテンツマーケティングが多くの人、企業に注目されているのか、その理由を紹介します。

広告費の高騰

Web集客には、GoogleやYahooなどの検索サイトでリスティング広告を出稿する方法もあります。

リスティングはユーザーが特定キーワードで検索した際、検索結果の上部にサイトを表示できる広告ですが、費用はオークション形式です。

そのため、検索される回数の多い単語や、購買につながりやすいキーワードは競合が多く、掲載料が高騰していて気軽に出稿できなくなってきています。

また、最近は広告をブロックするアプリも登場しており、広告でカンタンに集客や売上につなげることがむずかしくなっていることも背景といえるでしょう。

SNSの普及

日本において、インターネットユーザーの約8割がいずれかのSNSを使っているといわれており、集客においても重要なツールとなってきています。

SNSのユーザーは、役立つ情報やおもしろいと思ったコンテンツなどを人に共有しようと、投稿・拡散する場合が多いです。

コンテンツマーケティングで有益なコンテンツを多く生み出していけば、SNSで拡散され、注目される可能性にも期待できます。

検索エンジンの変化

一昔前はサイトのコンテンツが優れていなくても、大量のリンクを張るなどの施策で、比較的容易に特定キーワードでの上位表示が達成できました。

しかし、検索エンジンは年々進化し、最近はサイトのコンテンツ内容を理解して、ユーザーが検索した意図と合致するかで、検索順位を決定するようになりました。

そのため、サイトを上位表示させて集客するには、コンテンツの質を高めることがもっとも重要になってきているのです。

クラウドソーシングの普及

最近はフリーランスとカンタンに仕事のやり取りができる、クラウドソーシングサービスが数多くあり、Wワーカーや主婦などのフリーランサーも増えました。

コンテンツマーケティングは継続的にコンテンツを増やしていくことが重要で、大規模なサイトの運用には非常に多くのコンテンツを作成する必要があります。

しかし、クラウドソーシングサービスを利用すれば、さまざまなクリエイターに安価で仕事を依頼できるため、コンテンツを増やすことが比較的容易になりました。

コンテンツマーケティングの効果

コンテンツマーケティングをおこなうことによって、どのような効果が期待できるのかを紹介します。

認知度の向上(ブランディング)

質の高い、価値あるコンテンツを多く生み出していけば、検索サイトに評価されて複数のキーワードで上位表示を達成したり、定期的に訪問するファンができたりします。

そうなれば、ユーザーは「このようなコンテンツを作成できる知識、技術のある企業である」と認知し、信頼感や親しみやすさを覚えるようになります。

有名企業でなくても、大々的にCMや広告を出さなくても、コンテンツを増やし、多くの人の目に触れるようになれば、認知度や信用を高めることは可能です。

ブランディングに成功すれば、ユーザーが商品・サービスを検討する際、値段より「この会社の製品は信頼できる」「この会社から買いたい」と思うようになるでしょう。

ユーザーの育成

ユーザーの育成とは、潜在的なニーズを抱えているユーザーに気づきを与え、購買意欲を育てることをいいます。

有益なコンテンツを増やしていき、度々ユーザーの目に触れるようにしていくことで、「これは自分に必要かもしれない」「役に立ちそう」と思うように育成することは可能です。

サイトのコンテンツだけでなく、SNSやメールマガジンなどを組み合わせて、交流を深めるとさらに効果を高められるでしょう。

問い合わせや売上の増加

検索での訪問や、認知度の向上やユーザーの育成に成功すれば、サービス・商品の問い合わせや売上など、コンバージョンの増加に期待できます。

アクセスが増えても問い合わせや売上があまり増えないようであれば、低価格のお試し商品を用意したり、資料ダウンロードなど気軽に試せるものを用意することをおすすめします。

コンテンツマーケティングを運用する際の事前準備

コンテンツマーケティングを運用するには、なにを準備しておくことが望ましいのか紹介します。

目的・目標を明確にする

まず、どのような目的でコンテンツマーケティングをおこない、どのような目標を達成したいかを明確化し、その達成にはどう進めるべきか決めることが最優先です。

目的はたとえば、サービスの登録者を増やしたい、ブランディングしたい、などが挙げられます。目標は「コンバージョン◯件達成」など数値を設定しておくと評価しやすいです。

具体的な目的・目標を設定していれば、なにを目指してコンテンツを増やしていけばよいのかが定まり、適切にサイトの運用をおこなうことができます。

ペルソナの設定

ペルソナとは、対象サイトを閲覧するメインターゲットである典型的なユーザー像のことです。

実在している人物のように、年齢や性別、職業や収入、趣味などの情報を詳細かつリアルに設定をおこないます。

これにより、コンテンツを作成する際に「誰目線の内容にすればよいか」がブレにくくなり、そのターゲットとなるユーザー層に刺さりやすくなります。

運用体制を整える

サイトの運営には責任者のほか、コンテンツを作成する人、サイトのアクセス解析や分析などをモニタリングする人などのメンガーが必要になります。

ただ、文章を書くのが得意だから採用する、時間が空いている人を任命する、といった運用体制はあまり望ましくありません。

それよりも、よいサイト・コンテンツを作っていきたいという熱意がある人、すぐ成果が出なくてもコツコツ続けられるような人をメンバーに据えることをおすすめします。

スケジュールの設定

目的や目標、ペルソナ設定や運用メンバーが揃ったら、年間スケジュールの設定をおこないます。

たとえば、最終的な数値目標(コンバージョン数、アクセスなど)に向けて、どの時点で何件達成するか、いつまでに誰がどのようなコンテンツを作成するか、などです。

目標達成のためにはなにが必要か、この際に詳細なタスクを洗い出しておき、スムーズに運用できるようにしておくことが重要です。

まとめ

コンテンツマーケティングとは、「ユーザーに有益なコンテンツ」を増やしていき、訪問者を増やしていくWeb集客の手法であるとご紹介しました。

即効性のある集客手法ではありませんが、徐々にサイトの認知を高め、のちに大きな成果をもたらしたり、コンテンツは資産になったり、実施のメリットは大きいといえるでしょう。