株式会社ロードマップ

ABOUT US私たちについて

MISSION

インターネット時代の不条理に変革を起こす

コンピューター、ブロードバンド、そしてスマートフォン。
様々な技術革新により、昨今では国民の大半が意識せずともインターネットに接続される時代になりました。
それからさらに、たった数年のうちにブロックチェーンといった新たな技術も芽吹いています。
しかしその一方、企業間の情報格差は広がり続け、自社にとって本当に必要なモノだけを適正価格で調達する難易度が指数関数的に上がっています。
私たちロードマップは、お客さまが抱える固有の課題に深く向き合い、利便性の裏側に生まれた不条理を解くことで、より良い社会づくりに貢献してまいります。

VALUE

Make Value

価値を大切に。評価を守ろう。

弊社では創業以来、セキュリティやWebマーケティングを主軸に、あらゆる企業の評価(レピュテーション)を正しく守るための活動をしてきました。
短期的な収益のみにとらわれず、一人ひとりがお客様の企業価値を守る活動をすることで、お客様はそれぞれが持つ本来の価値を向上させにいく活動に集中できる。そんな関係性を作り上げてまいります。

Agile and Align

顧客と足並みを揃えるため、
常に柔軟であろう。

お客様の問題解決をファーストとしたとき、常に求められるのが柔軟性です。何か問題が発生したとき、一時的な対応は出来たとしても、お客様を取り巻く環境は刻一刻と変化します。
本当の意味で顧客ファーストを実現するために、お客様以上の柔軟性をもち、変化をいち早く察知し行動することで、期待を越える価値提供をしてまいります。

Professional

課題の大小を問わず、
プロフェッショナルによる
解決を実現しよう。

会社設立以来、付け焼き刃の対処療法で、時間の経過と共に課題が雪だるま式に膨れ上がってしまうケースを幾度となく目にしてきました。これは一重に、プロフェッショナルによる対策が打たれていないことに起因しています。
弊社がプロフェッショナルとして最大価値を提供できる場面もあれば、多面的な課題においてはそうでないケースもあります。そのような場合において、他社であろうとその道の専門家を結集することで、お客様の問題の根本解決に挑んでまいります。

COMPANY OVERVIEW

会社名 株式会社ロードマップ
所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目2-14 山一大野ビル5階
アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」徒歩1分
  JR総武本線「新日本橋駅」徒歩1分
  JR山手線「神田駅」徒歩7分
役員 代表取締役 石川 真実
資本金 1,000万円
事業内容 SEO対策
MEO対策
コンテンツマーケティング
Webサイト構築
CMS構築
ランディングページ制作
フォレンジック対応
Webアプリケーション診断

ごあいさつ

当社は、Webマーケティングやセキュリティを中心に、2012年の創業より数多くのお客様の問題解決に臨んでまいりました。
現在の事業体やミッション・バリューの策定に至るまで様々な苦難がございましたが、ここまで来られました事は、ひとえに お客様・従業員、そして関わる全てのパートナーの皆様のお陰でございます。

ロードマップの創業は2012年8月です。「成果の出るSEO」に圧倒的な自信があった弊社は、他社が定額報酬制でSEOコンサル ティングサービスを提供する中、完全成果報酬制のみでSEOサービスをローンチしました。当然ながら成果が出るまでに時間 のかかるお客様もいらっしゃいましたが、リスクが低く目に見える結果も出てきたことから、お客様がお客様をお呼びくださ り、さらにはパートナー各社からのご紹介も次々に増え、順風満帆のスタートを切ることが出来ました。当時の私たちは、営 業などの人件費は一切かけないSEOエンジニアリングに特化した企業として、少し珍しいポジショニングであったように記憶 しております。

しかし2年と経たないうちに、大きな転機が訪れます。ある日、次なる事業や会社の目指すべき方向性の食い違いにより、役員 が退任。取締役は私1名となり、体制や仕組みの変更を余儀なくされ、業績は一時低迷してしまいました。それほどまでに、ス タートアップの弊社にとっては人材が全てでございました。

さらに経営者として未熟であった私は、数多くの事業にチャレンジしては失敗を繰り返しました。今考えますと、私自身の解 度が低い事業ばかりに見切り発車で手を出し、何かひとつの価値を創ることに集中しておりませんでした。「今はとにかく売 上を伸ばすべきである」と、既存事業でお客様から頂いたお金を、新規事業と人材採用に注ぎ込んでいったのです。事業はう まくいかず、悲しい別れもたくさん経験いたしました。

そこで初心に立ち返り、自分の得意でない事業はすべて閉じ、専門外の領域については徹底的にパートナーをご紹介すること にいたしました。信じて残ってくださった社員やお客様のため、得意領域へフルスイングすることに決めたのです。

弊社は祖業であるSEOを軸にアクセスアップの提案等を多くしていた経緯から、意図せぬ風評被害への対策であったり、数多 のWebサイト改修を実施してきた背景からセキュリティにおける知見が溜まっておりました。得意領域を整理していくと、攻 めと守り双方におけるワンストップソリューションのご提案が出来るようになっていることに気付き、お客様の課題に対して 統合的にサポートするブランド「CYBER VALUE」を立ち上げました。

それからというもの、私をはじめ弊社の得意な仕事で数多くのお引き合いをいただき、業績はV字回復することができました。 私たちのミッションとバリューは、これらの経験を踏まえて言語化されたものです。浮ついたものではなく、自分が身を持っ て一番知っている等身大の真実を、あえて言葉にしました。これからもお客様や従業員、より良い社会のため、価値あるサー ビスを提供してまいります。引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 石川 真実

north